縁起の糸
今、カレッジ7期生の募集をしているんですが、募集のたびにいろいろな事情で
「申し込んだんだけど行けなくなりました(涙)」と言う方が出てきます。
その理由は本当に様々で、「急に親の介護が始まった」とか「引っ越ししないといけなくなった」とか「スケジュールが合わなくなった」とか、皆さん泣く泣くキャンセルされます。
で、その度にあたしは、その方にエンドリングフェイシャルを習得してもらえなくて、がっかりしていました。
でもね、ある時思ったんです。
人と人は、見えない縁起の糸で繋がっていて、その糸が切れたから来れなくなっちゃっただけやんって。
人生は日々塗り替わります。
昨日の運命と今日の運命は違っていて、昨日の運命ではあたしと繋がっていた縁起の糸が今日切れちゃった。
それはもうどうしようない事で、その事を悲しんでも仕方ないやんって。
切れた縁起の糸は、またいつかずっと先に繋がるかもしれへんし、もう繋がらないかもしれへん。
だから今のあたしに出来る事は、糸が切れた人の幸せを願う事だけなんです。
これ読んでるあなたも、急に誰かとサヨナラしてガッカリしてたら、縁起の糸が切れただけなんだって思ってください。
逆に、イヤーな思いで人と別れたとしても、あたしはこんな嫌な思いをしたのに~ってずっと引きずらないで、いつかその人が幸せになる事を祈って欲しいんです。
また、綺麗事言うとるわって思われてるかもしれへんけど、でももしも、縁起の糸が切れた人との幸せを祈れるようになったら、人との別れで、悲しんだり苦しんだりガッカリする事はなくなります。
人生で、悲しんだり苦しんだりガッカリすることが減れば、ずっと楽に生きることが出来るようになります。
ちなみに、間違えてほしくないので書いておきますと
予約した人がキャンセルしてくるのは、縁起の糸が切れたんやなくて、予約の取り方に問題があるんです。
ちゃんと予約の取り方を学びましょう(笑)
小顔カレッジでも、昨日7期生東京クラス大阪クラス共にキャンセルがでました。
大阪はキャンセル待ちの方にご案内出して、新しい縁起の糸がつながりました。
いったん満席になって入れなくなった東京クラスも、また一人入れるようになりましたので、縁起の糸が繋がったかも!って思った方は、カレッジに来て人生変える一歩をふみだしてください。